ダースガルマ撃破後に、さらに変形した成れの果てです。
こいつを撃破で、この世界にも平和が訪れるんですね(泣)
自分は、こいつを撃破するまで、少々骨が折れました。。
撃破成功した戦略を記載しておきます!
ボス情報
ステータス
- 名前: ダグジャガルマ
- HP: 10000程度
使用スキル
- ベタナマータ: 重力属性の全体攻撃呪文(40×14ほど)
- 圧縮斬り: 重力属性の全体物理ダメージ(300ほど)
- ビッグバン: 爆発・重力属性の全体体技ダメージ(300ほど)
- ギガ・タメトラ: タメトラ(テンションを奪う)をランダムに4回発動
- おたけび: 全体を休み状態に
- いてつくはどう: 全体のいい効果を打ち消す
- マスターアップ: 問答無用で即死させる
攻略方法
恐怖!問答無用の即死攻撃「マスターアップ」
10ラウンド以降になると、「マスターアップ」という技を、高確率で発動してきます。
こいつを発動されると、味方全員が為す術なく即死していきます…。
(最初、自分の目を疑いました)
なので、絶対条件として「10ラウンド以内に決着させること」という条件があります。
アタッカーの火力が必要なのは言うまでもなく、それ以外のカウンター技をフル活用する必要性がありそうです。
つねにアタカンタ+つねにマホカンタ
1ターンに1000ダメージ以上与え続ける必要性があるため、カウンター技はおそらく必須です。
「つねにアタカンタ」と「つねにマホカンタ」の両方の特性を持ったモンスターを用意しましょう。
自分は「闇竜シャムダ」を用意して挑みました。
ベタナマータ(およそ300ダメージ)、圧縮斬り(およそ500ダメージ)を跳ね返すことが可能です。
いけ、サゲサゲチョップ!
つねにアタカンタも、つねにマホカンタもそうなんですが、敵のテンションが高いと貫通してきます。
闇竜シャムダのベースステータスが高いとはいえ、何度も貫通されると非常に辛い状況に追い込まれます。
そこで、相手のテンションが上がらないように、サゲサゲショップで、相手のテンションを下げ続けましょう。
ここまでやって、初めて「つねにアタカンタ+つねにマホカンタ」戦略が生きてきます。
基本的にはこれだけで、余裕で勝てるはずです。
ダグジャガルマ、恐るるに足らず!フハハハ。